ご葬儀の流れ
  1. ホーム
  2. ご葬儀の流れ

ご葬儀の流れ

  • 一.逝去(死亡確認)

    医師が死亡を確認し死亡診断書を発行します。
    また、病院から葬儀社を紹介されることがございますが、その葬儀社に頼まなければならないということはございません。
    まずはよしだ葬儀社にご一報ください。24時間・365日、寝台車にてお迎えに参ります。
    ご連絡後、病院や指定場所まですぐにお伺いいたしますので、深夜・遠方に関わらず、安心してご連絡下さい。

  • 二.ご遺体の搬送

    ご遺体が自宅に戻れば、故人のお布団に安置します。
    ご自宅で安置出来ない場合はご相談ください。
    安置後、枕元に線香を供えるための小さな祭壇を設けます。

  • 三.ご葬儀のお打ち合せ

    ご安置後、そのままお打合せをさせて頂きますが、深夜の場合や気持ちの整理がつかない等、落ち着かない場合などは、翌日に葬儀のお打合せを行っても大丈夫ですのでご安心下さい。

    ご安心サポート1:ご葬儀書類一式お渡しします

    葬儀の準備が始まると、ご家族様は様々なご用意等やることが沢山あります。
    よしだ葬儀社では、弊社で葬儀を行っていただくご家族様の少しでもお役にたてればと、ご葬儀に必要な情報を集約した冊子、お布施袋等一式おまとめした「ご葬儀書類箱」を差し上げております。
    冊子には葬儀の手順や流れが書いてあり、安心してご葬儀の準備を行っていただけますようサポートいたします。

  • 四.ご納棺

    ご希望により、湯灌・エンバーミング・お化粧を行います。
    その後、ご家族、親戚、親しい皆様でお柩へ納めます。
    ・ご家族皆様で旅支度の準備をし、故人様をお棺に納める儀式を行います。
    ・旅支度は「足袋・脚絆・手甲・天冠・経帷子・六文銭」を故人様に
    着せることをいいます。

    大切なエンバーミングは卓説した専門技術をもって行います。

    葬儀の準備が始まると、ご家族様は様々なご用意等やることが沢山あります。よしだ葬儀社では、弊社で葬儀を行っていただくご家族様の少しでもお役にたてればと、ご葬儀に必要な情報を集約した冊子、お布施袋等一式おまとめした「ご葬儀書類箱」を差し上げております。 冊子には葬儀の手順や流れが書いてあり、安心してご葬儀の準備を行っていただけますようサポートいたします。

  • 五.ご葬儀(通夜)・告別式

    お通夜
    ご家族の方は開式2時間前に式場へ集合して頂き、 弊社スタッフと(生花等の名札の順番・席順・返礼品、お料理の確認・お焼香の順番・宗教者へのもてなしなど) 細かい打ち合せをいたします。
    お通夜終了後に弔門に対する返礼と清めの意味を込めて通夜ふるまいを行います。
    (家族葬など親しい親族で葬儀を行う場合はご希望があれば通夜ふるまいを行わないことも可能)
    告別式
    ご家族・ご親族・お手伝いの方は開式1時間前に式場へ集合して頂き、 弊社スタッフと(ご弔電の順番・宗教者へのおもてなしなど)細かい打ち合せをいたします。
    出棺前に最後のお別れを行います。
    この時、故人様の愛用品やお花をお棺の中に入れていただきます。
  • 六.火葬場にて荼毘(火葬)

    出棺後に火葬場で荼毘となります。
    待合室にて収骨までお待ちいただき、場所によってはその間に「精進落とし」としてお食事をしていただいたり、 「おしのぎ」としてお菓子などを用意いたします。

  • 七.繰り上げ法要

    初七日法要を繰り上げて行います。
    繰り上げての法要は地域によって異なりますので、よしだ葬儀社までご相談下さい。

  • 八.ご葬儀後のお打ち合せ

    ご葬儀後、お支払、お手続きの打ち合せを行います。

    ご家族サポート2:ご相続・年金に必要な事項を記載したオリジナル冊子をお渡しします。

    葬儀が終了して一段落と思いきや、ご家族様は手続き等まだまだやることが沢山あります。また、ご相続や故人様の年金について「どうしたらいいのかしら?」とお困りのご家族の方に、手続きに必要な情報を集約した冊子「年金と相続のポイント」を差し上げております。もちろん、わからない事はお気軽にご相談いただければお手伝いいたします。
    また、位牌や仏壇の相談、霊園・墓地のご相談、後返しのご相談や四十九日、3回忌などの法要のお手伝いなどもお承り致しておりますので、ご安心してご相談下さい。

お葬式 いつかくる時のために…

お葬式の段取りは分からなくて当然です。 大切な人を失う悲しみの中で、色々と段取りや費用を考えることは精神的にも体力的にもとても疲れます。何から手をつけるべきか全く分からない方がほとんどだと思います。最初から知っている方など、まずいないかと思います。その為に当社が、皆様が安心してお葬式を行えるようサポートさせて頂きます。また、葬儀・相続に関する資料を全てご用意いたします。相続アドバイス等も承ります。

電話:03-3256-8701万が一の時は、すぐにお電話ください。24時間年中無休。よしだ葬儀社が誠意を持ってお客様をサポートさせていただきます。
24時間年中無休 お電話でのお問い合わせ 電話番号:03-3256-8701

生前相談からご葬儀後まで、笑顔で送れるような葬儀を、心をこめてご用意させていただきます。

有限会社よしだ葬儀社

〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-6-5
≫アクセスマップ
TEL:03-3256-8701
FAX:03-3256-0068

pagetop